fc2ブログ
ぬる~いアニメの日々 Second Season
ぬるいアニメ(萌えアニメが多い)を中心としたアニメ感想サイト。 不定期更新中。
涼宮ハルヒの憂鬱 第9話「サムデイインザレイン」
 ハルヒのデレにやられてしまいました。完敗です(笑)。

 アニメオリジナル話で、原作者谷川流氏による脚本でしたが、特にSFな展開は起きず、何事もないSOS団の日常を描くのに終始していました。
 ところで、長門有希の読書シーン長回しは、相米慎二監督のパロディーなんでしょうか。

◎今週の長門有希

 今週は文芸部蔵書から、たぶん芥川賞シリーズ。

 1冊目は、いすに腰掛けている時に読んでいるオレンジの表紙の本。
 タイトルは見えないのですが、これですかね。
ハリガネムシ ハリガネムシ
吉村 萬壱 (2003/08)
文藝春秋
この商品の詳細を見る


 2冊目は、書架の下の段から取った、薄緑の表紙の本。
 不明

 3冊目。
グランド・フィナーレ グランド・フィナーレ
阿部 和重 (2005/02/01)
講談社
この商品の詳細を見る


 4冊目。
蹴りたい背中 蹴りたい背中
綿矢 りさ (2003/08/26)
河出書房新社
この商品の詳細を見る


 この隣にあった黒い表紙の本はなんだろうか。
 ハヤカワのロゴが見えるが。

 みくるちゃんのあられもない姿を絶妙にガードする様子には笑いました。

 
スポンサーサイト







コメント
▼この記事へのコメント<(あれば表示)

■ コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
第9話 【サムデイ イン ザ レイン】キョン 『ハルヒが居ないと静かで良いな~♪♪ でも静か過ぎるか・・・w』もしかして寂しいのか!キョン!!(それは無いかwwって事で始まりました!!ネタのオンパレード涼宮ハルヒの憂鬱~!!ハルヒ 『朗報よ、キョン!!』何...
2006/05/31(水) 00:37:47) | サクラサクイロノキセキ
 ハルヒの居ないSOS団の部室は、怠惰な感じでいっぱいなのです。  キョンと古泉、カードゲームしてるし。  みくるは編み物なんぞしてる。  有希はいつもと変わら
2006/05/31(水) 01:13:32) | ゆかねカムパニー2
時系列的に最終話ってことで、いつもよりは落ち着いた感じでした♪SOS団が結成されてから早6ヶ月。映画の撮影も、文化祭も終わり、束の間の平穏を迎えていたSOS団のお話です♪今回は、ハルヒによりどんな事件が巻き起こるのか。キョンはうんざりですけど、SOS団に関わって
2006/05/31(水) 01:21:12) | 温泉ミカンの宝物★アニメだよ♪
ついに最終回です思い起こせばこの作品のおかげで、作りたてのブログでも知名度は上がり、皆様に出会えたのだと思ってます。SOS団にもこれで会えなくなると・・・(´;ω;`)ブワワッ
2006/05/31(水) 01:59:59) | ゆめみん的れびゅー
>萌えますか? →はい   いいえうっひょおおおおおおおおおおおおおおお!! ツンデレのハルヒ、物言わぬ思いの有希、そしてポンコツ萌えキャラのみくると来りゃあ、向かうとこ無敵でしょおおお!!俺をどこに連れてく気だ~~~!!! …とか言いながら、全
2006/05/31(水) 02:42:19) | Old Dancer's BLOG
前回の妹暴走から軌道修正して今回も長門さんに集中砲火をかませたい。むしろ長門さん
2006/05/31(水) 11:34:09) | 多忙天使
 今回は、脚本が原作者・谷川流氏自身の手になるものとあって、どんなものになるかと興味は津々さて、その内容は…? …基本的に、SOS団の何でもない一日を切り取ったお話のようだった。前回の次回予告、「お疲れ様、キョン…」なんてハルヒがしんみり言っているものだ
2006/05/31(水) 12:57:08) | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
涼宮ハルヒの憂鬱 第9話「サムデイ イン ザ レイン」ラストのハルヒが可愛かったと言うことで最終回です。実際にはまだ9話ですが。最終話で12月と言うことで、消失までは
2006/05/31(水) 13:08:55) | 初音島情報局
 前回まで季節は真夏だったのに、今回は晩秋もしくは初冬になっていました。(よく飛びますなあ)しかも今回は、ハルヒのツンデレのデレ部分が見られました。なんか最終回みたいでしたが、それが最終回にならない、ハルヒクオリティが炸裂しました。脚本も原作者の谷川
2006/05/31(水) 22:19:01) | アニメな感想
第9話「サムデイ イン ザ レイン」 文化祭やその他もろもろの厄介ごとを終えた1...
2006/05/31(水) 22:44:39) | Todasoft Blog
計画通り…北高は文化祭も終え、もう冬らしいですよ…めっきり冷え込むようになりましたなぁ…えええええええええええええ!!本筋なのに、時間が飛んだ?まあ、いっか
2006/05/31(水) 22:49:59) | 垂れっ流しジャーマン
「サムデイ イン ザ レイン」 さて、今回は谷川流氏書き下ろしエピソードとのこと
2006/05/31(水) 22:53:09) | たこの感想文
「文化祭や、その後にやってきたゴタゴタも終了し、はや冬の足音が山風とともに聞こえてくる今はもうそろそろ12月」キョンのナレーション通り冬です。しかもハルヒ曰くの14話でしたっけ。今回はSOS団の日常のような話でまったりと進行して、一部まったりしすぎwで最後....
2006/05/31(水) 22:56:04) | ~MUDAI&quot;無題&quot;POWER~「アニメとか模型とかのブログ」
季節は冬ですね。 カードゲームにスレイヤーズのキャラがー! ハルヒがいないと部室ってかなり静かなんですね。 まったりモードで進行中です。
2006/05/31(水) 23:06:03) | 月桂樹
「サムデイ イン ザ レイン」 ただキョンがお使いするだけの話。SOS団の割と暇な一日ってことで日常を描くのは良いと思うのですが、さすがに延々と(約3分)長門のロングカットを流すのはどうだったんでしょ
2006/05/31(水) 23:11:27) | Pinkの悪魔
■涼宮ハルヒの憂鬱■
2006/05/31(水) 23:23:45) | King Of ヘタレ日記
今回ほど感想の書きにくい回はない気がする・・・。何かもうノリが最終回だよっ!?(何ハルヒがいなくて一時の平和を味わうキョン。ハルヒたちと出会って半年が経つのか、と思いにふけっていると・・・。そこに来るのがハルヒ。以前文化祭の映画のときのスポンサーの
2006/05/31(水) 23:35:55) | 火焔の剣
こ、これが最終回!?いや、何と言うかほのぼのな最後なのですね(汗)特にスポンサーの電気屋の親父さんが良い人過ぎるよぉ。この世にスポンサーの電気屋の親父みたいな人が存在するのだろうか…。私の住む近所の電気屋の親父さんには居ないのは確かなのだが。「もっと媚びる
2006/05/31(水) 23:38:18) | nekoyama01-blog
ただひたすら淡々と無言で本を読み続ける長門有希。今回はセリフ一切無しで、感想の冒頭に面白かったりぶっ飛んでたりと、2話目以降は私が一番印象に残ったした長門台詞を書いてきた身としては辛いところ。でもそのぶんたっぷりと長門有希の読書シーンを堪能できたわけ....
2006/05/31(水) 23:51:22) | パズライズ日記
「涼宮ハルヒの憂鬱」第9話です。季節はいきなり冬へぶっ飛びました^^;原作はまだ全部読んではいないですけどようやく年明けを迎えたです。この冬を乗り越えるのが長いこと長いこと・・wあぁ・・ハルヒのいない部室って静かだwめちゃめちゃ静かw音らしい音ってものが
2006/06/01(木) 01:01:55) | もえろぐ
てなわけで今回は完全アニメオリジナルエピソード。今回の脚本はさすがに原作者自身の書き下ろしだけあって、このあたりの原作の流れにぴったりハマった日常劇になってます。最後の数分を盛り上げるために溜めにためた進行はアニメというより小説に近い流れ。もっとも“何..
2006/06/01(木) 02:50:21) | 深夜アニメ館
[[attached(1)]]いきなり季節は冬です。前回が夏満載だっただけに違和感がwSOS団の日常を描いてます。[[attached(2)]]文化祭の映画のスポンサーだった電気屋のおじさんからストーブを貰う(奪う?)ことになった。早速、一番下っ端なキョンが取りに行くことに。イスの上で
2006/06/01(木) 06:19:37) | リリカルマジカル
14分06秒:定点カメラ(窓側)による画。読書する有希さん16分22秒:電車内でのキョン16分28秒:定点カメラ(窓側)による画。読書する有希さん17分28秒:交差点でのキョン(以上のタイムテーブルは、うにゃ丼の録画データによるもので、本編のタイムテーブ
2006/06/01(木) 06:34:12) | うにゃ丼亭
涼宮ハルヒの溜息12月も近づき冬の到来を予感させる、ある日のSOS団部室。室内に流れるまったりとした空気・・・ハルヒがいないとこうも静かなのか・・・少々退屈ながらもこのまったり感を楽しむキョン。しかし・・・「朗報よ!!」そんな空気を引き裂くかのように響....
2006/06/01(木) 10:56:13) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
評価:★★★★☆[公式サイト]副題の如く「サムデイ イン ザ レイン=ある雨の日のこと」のSOS団のお話。みくるの冒険がDVD化とか超タイムリーな件。リアルでももうすぐ(来月ですが)発売ですねー。つか、冒頭でキョンと古泉がしていたカードゲームってWOWOWとかで....
2006/06/01(木) 11:46:10) | 布達の橋
季節は飛ぶようにすぎて…というより,毎度ながらのシャッフルで今週は最終回!?
2006/06/01(木) 12:04:17) | ねこにこばん
涼宮ハルヒの憂鬱 第9話 「サムデイ イン ザ レイン」 はい、最終話の内容です。最終話ぐらい最後に放送すると思っていたのですが。
2006/06/01(木) 15:02:54) | 恋華(れんか)
いやあ、実に静かな最終回だった。
2006/06/01(木) 15:37:48) | こころに いつも しばいぬ
 今回はアニメオリジナルのエピソードでした。(ハルヒ曰く:第14話)  アニメオ
2006/06/01(木) 22:57:58) | JUNのBLOG the 3rd trial
ホントいい最終回でした↑をクリックすると拡大表示します 偉そうな事いって2クール目突入したらお笑いだよな そうしたらこの14話は最終回じゃなくなりますし今まで帽子屋が擁護して
2006/06/02(金) 00:58:56) | 腐麗蝶の柩
俺もだいぶなれましたけど・・・いきなり季節が秋冬かよ。ハルヒ:みんなー朗報よ!部室に暖房器具を設置する手筈が整ったわ♪そんでまぁハルヒはキョンに暖房器具を取りに行くよう命ずる。しぶしぶキョンは電気やへ行くことになった。行く前にミクルちゃんがミクル:まって
2006/06/02(金) 10:02:24) | ゆうろの深夜アニメ!
いやはや、いつもの如くハルヒのテンションは高いですが、事件らしい事件は特に起きずにハルヒのツンデレ分が多いに発揮され、ハルヒ数えの最終回に相応しい終わりだったと思います。
2006/06/02(金) 20:25:05) | 万聞は一見に足るやも
いろいろあって12月 キョン 「ハルヒが居ないとホント静かでいいなぁ」1174 名前:名無しになるもんっ♪ :2006/05/29(月) 00:04 ID:???静かだが、話が進まないなw1176 名前:名無しにな
2006/06/03(土) 23:02:40) | Hones
[[attached(1,left)]]ひとり電気ストーブを運ぶキョン、これはハルヒの頼み事である。らくなら良いのだが、商店街から学校まで運ぶのは色々と面倒くさい。のんびりと下校していく生徒を横目にキョンは坂を登っていく。あめが降ってきた、学校に到着し部室へ運ぶとキョンはウ
2006/06/04(日) 05:51:47) | AGAS~アーガス~
前回は夏だったというのに、季節はそろそろ12月。事件のないときのSOS団の日常はこんなかんじなのでしょう。いつもとは違う、普通の日常(?)のお話です。
2006/06/05(月) 21:36:06) | 今日もコレクト!
品質評価 24 / 萌え評価 64 / 燃え評価 2 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 7 / お色気評価 10 / 総合評価 22レビュー数 174 件 第9話 サムデイ イン ザ レイン についてのレビューです。
2007/10/10(水) 21:43:09) | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン